☆本日の空き状況☆

 

こんにちは!
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

昨日の雨風とは打って変わって、今日はいいお天気ですね。
まだ寒さはありますが、だんだん春らしくなってきました♪

春といえば、なんだかワクワクして新しいことを始めたくなってしまいます^^
職場や学校などでは、別れもあれば出会いもあり…
そんな季節でもありますね。
新たな環境で緊張、強いストレスを感じる方もいらっしゃると思います。
「はぁー疲れた」
そんな時は、リラクゼーションで心と身体を緩めるのもオススメですよ。

本日午後は予約が取りやすくなっております。
皆様のご来店をお待ちしております(*^▽^*)

ブログ画像

おすすめドリンクメニュー♪

 

こんばんは!
リラックススパシエル青葉台です。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

本日からアフタードリンクに『アップルティー』が加わりました。
りんごの甘酸っぱい香りが程よくマッチした、とても飲みやすいフレーバーティです。
ふわっとアップルの香りが広がって癒されますよ♪

季節の変わり目、昼夜の気温差などで体調を崩しやすい方も少なくありません。
どうぞご自愛くださいませ^^

青葉台 マッサージ

皆様のご来店お待ちしております

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。今日は4月下旬並みの気温との事でお出かけ日和ですね。
今日から日曜日は10時よりシエルは元気に開店しております。

午前中にシエルでしっかりと疲れを取り午後から楽しい時間を大切な人と過ごしたりするのもいいですね。
足湯も季節の香りとしてレモンの香りをご用意しております。

ゆっくりと芯から温まって下さいね。

また、土曜日・日曜日・祝日はペア割りをしております。
指名不可。電話予約の受付で、オイル60分9800円です。お一人4900円です。

お友達やご夫婦、また大切な人と是非いらしてください。

みなさまのご来店心よりお待ちしております。

青葉台 マッサージ アロマオイルトリートメント

 

日曜日、朝10時より営業いたします!

皆さまこんにちは!

田園都市線青葉台駅 徒歩1分リラクゼーションサロン

リラックススパシエル青葉台です。

さて、今月3月から日曜日の開店時間が10時からとなります。

休日のスケジュールにリラクゼーションを取り入れてみてはいかがでしょう♪

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

万能なラベンダー

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

今日は朝から気温が上り春の陽気ですね。
今日は春仕様のコートを羽織って来ました。

花粉も多いので外出の際にマスクは必須アイテムですね。

施術をされるお客様にお好きな香りをお伺いすると「ラベンダー」とおっしゃる方が多いように感じます。

私も大好きな香りです。

ラベンダーはシソ科の植物で安全で使いやすい精油なのでとても幅広い用途でお使いになることが出来ます。

鎮静作用があるのでストレスを感じた時などにラベンダーの精油を嗅ぐと落ち着きますよ。
切り傷ややけどに、そして虫刺されにも良いです。そのまま原液塗布も可能です。

バックに一本あるといい精油ですね。

筋肉痛・神経痛・頭痛などの痛みを和らげる作用もあるのも嬉しいですね。

当店では施術に使うオイルをお客様のお好みに合わせてブレンドする事も出来ますので、ぜひシエルにお越し下さいませ。ラベンダーと柑橘系の精油のブレンドは香りもマッチするのでオススメです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

花粉の季節到来~

 

こんにちわ
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

今日は暖かいですね。三月中旬並みの気温になるようです。。
明日は気温も上昇し、風もかなり強く吹く予報が出ておりますね。

気になるのは花粉・・・
私もさっそく本格的な症状に悩まされる前に薬を処方してもらいました。
少し一安心です。

少し難しいお話になりますが、東洋医学では花粉症の事を水毒と言うそうです。
水毒とは体内の水分バランスがくずれ停滞している状態の事です。

根本的には体質改善をすることが望ましいそうです。

日常でも簡単に取り入れられる方法としては、コットンやハンカチに精油を垂らして持ち歩いて嗅いで頂くのもいいですね。
鼻のかみすぎで鼻の周りが赤くなってしまっている時はカモミール・ローマンやラベンダーをおすすめします。
またお部屋の芳香にユーカリなどの精油もスッキリして私も好きです。

そしてお身体リフレッシュしにシエルに是非お越しください。

♪マスクの不快感はアロマで解消♪

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

この時期は特に、風邪や花粉などで、マスクをする機会は多いですよね。
マスクをしていて匂いが気になる時はありませんか?
そんな時は、アロマを活用してみてはいかがでしょうか♪

おすすめの精油は
風邪対策にはティートリー
喉の乾燥や花粉症対策にはユーカリ
他にもラベンダーやパインなど、スッキリしていてリラックスできる精油がおすすめです。

アロマスプレーを作ると良いのですが、手軽な方法として、マスクの端っこに、ほんの少しだけ精油を付けます。この時、顔に直接付かないように注意して下さいね。

シエルのマッサージで、すっきりリフレッシュするのもおすすめです!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

偏平足について

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

フットリフレクソロジーの施術をしていると、土踏まずのアーチが浅く、偏平足気味の方が、わりといらっしゃるように思います。

偏平足だと、歩くときに疲れやすかったり、足首や足裏が痛くなったり、足をかばって歩くクセがついて、腰や膝、すねなどに痛みを感じる場合もあるようです。

主な原因は
・運動不足による筋力の低下
・足に合わない靴(特にヒールの高い靴)
・体重の増加
・遺伝 などがあるようです。

解消法としては
・日常的に歩く
・つま先立ちの運動(両足つま先立ちして元に戻すを繰り返す)
・足の指で物を掴んだり、じゃんけんをする
・足を使うスポーツをする(フットサル・サッカーなど) などが効果的のようです。

偏平足用のインソールもあるようなので、気になる方は試してみると良いかもしれないですね。
シエルのフットリフレクソロジーコースもオススメです♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

かけがえのない時間

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

今日は三月並みの気温になるようですね。
風もあり花粉も気になりますがお出かけ日和ですね。

最近レビのCMで気に入っているCMがあります。
フルーチェのCMです。皆さんもご覧になった方もいらっしゃるのでは?。

お母さんが子供と一緒にフルーチェを作るシーンで、お母さんが
「いつか君は大人になる だから今は一緒にいよう!」というセリフ・・・

子供がいるの私にはすごくその気持ちが共感出来て。
日々成長していく子供を間近に見て、何気ない時間が当たり前のように流れていますが、このCMを見るたび、今この瞬間を大切に過ごさなければと思えてきて・・・。

皆様との出会いもかけがえのない時間ではないかと思います。

皆様とのお時間も大切にして心のこもった施術を心がけてまいります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☆平昌オリンピック☆

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

平昌オリンピックも、いよいよ25日(日)迄ですね。
今回もメダルラッシュで、日本の選手は大活躍でしたね!

みなさんは何の競技に注目していましたか?
私はフィギュアスケートが楽しみでした♪
羽生選手は見事2連覇達成しましたね。他の選手も皆素晴らしい演技で感動しました!

オリンピックも終盤で、応援につい力が入ったり、深夜の競技を見て寝不足気味だったりして、
お疲れの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時は、シエルのマッサージでゆっくりリラックスしませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

ブログ画像