ご予約状況

こんにちは!リラックススパシエル青葉台です。

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

今日も蒸し暑いですが、ここ数日は気温も落ち着き過ごしやすいですね。
夏バテせず元気にお過ごしでしょうか^^

さて、本日のご予約状況です。

今現在、
12時30分~ 1名様
13時45分~ 1名様
17時45分~ 2名様

ご案内できます。

周りを気にせず、個室でゆったりと癒しのお時間を過ごしていただけます♪

日頃の疲れ、夏の疲れをスッキリ流してリフレッシュしませんか(*^^*)

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

リフレッシュ!

こんにちは。リラックススパシエル青葉台です。

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

今日は各地で雨模様のようですね。
連日の猛暑に比べると、気温も少し落ち着いて過ごしやすく感じます。

夏真っ只中ですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか(*^^*)

冷房で体がだるい、
暑さでグッタリ、何もやる気しない。。

そんなときには、マッサージで心もカラダもリフレッシュしませんか♪

オイルorもみほぐし
どちらにしようか迷ってしまうときもありますよね。

そのような方には、コラボメニューがオススメです!

【ボディ&アロマ】ボディケア30分&オイルトリートメント60分
通常価格¥11,000→¥8,300-

辛い箇所をじっくりほぐしてから、アロマオイルで流していきます。
スッキリ&デトックス!!

さらに、オプションメニューの『ヘッドスパ』はいかがでしょうか^^

パチパチ弾ける炭酸スプレーを使用し、固まった頭皮をまんべんなくほぐしていきます。
ひんやりするので、暑い夏には特にオススメです!

疲れやストレスを放っておかずに、ご自身のケアも大事にしてくださいね。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

黒豆茶

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

連日の猛暑でグッタリしてしまいますね…
本日も、シエルは元気に営業しております!

シエルの温かいアフターティに、新しく「黒豆茶」が加わりました。

黒豆茶はノンカフェインで、大豆サポニン、イソフラボンなどが含まれ、
古くから健康茶として親しまれているそうです。

この暑さなので、つい冷たい物ばかり飲んでしまいますが、胃腸の為にも、
常温の物や温かい物も飲むように心掛けたいですね。

黒豆茶もぜひ飲んでみて下さいね♪

8月休業日のお知らせ

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

連日猛暑が続いてますね。
皆様、体調にはくれぐれもお気を付け下さい!

8月休業日のお知らせです。
2日(火)
17日(水)

いよいよ夏本番ですね!
夏は、暑さやクーラーなどで、疲れが溜まりやすくなりますね。

今月も、リラックスタイムや、お身体のメンテナンスに是非シエルをご利用下さい。

シエルは、個室での施術となりますので、ゆっくり落ち着いて受けられます♪

今月も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ハイビスカス

こんにちは!リラックススパシエル青葉台です。

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

今日も朝からいいお天気で暑いですが、体調など崩されていないでしょうか?

暑いと湯船には入らず、シャワーだけで済ませがちな方も多いかもしれませんね。

冷房や冷たい食べ物・飲み物で意外とお身体は冷えていたりします。

「湯船に浸かりたいけど、なかなか…。」

と思っている方は、毎日でなくても、お時間がある時や少し涼しい日など、
試してみるのはいかがでしょうか。
お身体もスッキリしますし、疲れもとれますよ^^

さて、当店では施術前に足湯のサービスがついております。

香りも3種類用意しておりますので、お好きな香りをお選びください。

「ハーブグリーン」「ローズ」に加えて、定期的に変わる香りがあります。

今は、華やかな「ハイビスカス」の香りです♪

カラフルで可愛いらしく、見てると自然にパーッと明るい気持ちになるお花です。
沖縄やハワイなどの南国のイメージですよね。

足だけでもお湯に浸かると気持ちいいものです。
ホッと一息、癒されてくださいね☆

この夏にオススメ

こんにちは、リラックススパ シエル青葉台です。7月も後半に近づき、気温も湿度もぐんぐん上がって来ましたね。続く熱帯夜で疲れが残るという声も多く聞こえます。そんな暑い夏におすすめのこの夏限定メニューのお知らせです。

★この夏オススメのシエルの限定メニュー★デコルテ、首、腕のオイルトリートメント30分+炭酸ヘッドマッサージ15分★¥4450

お好きなアロマの香りでデコルテ、肩、首、腕をトリートメント。肩こりや眼精疲労にも。紫外線でダメージを受けた頭皮はほっておくと、抜け毛の原因になります。炭酸スプレーでひんやり頭を冷やしながら、ドライヘッドスパでリラックスしませんか?

毎日うだるような暑さで体調も崩しやすい季節ですね。この暑い夏を乗り切るポイントもお伝えします♪

 1、入浴法
夏は体温がなかなか下がらず、寝付きが悪くなりますね。
寝る1時間半前にはお風呂に入りましょう。寝る間際や熱いお湯に浸かると、体の熱が下がらず、寝付きにも影響が。夏は38℃~39℃程度のぬるめの温度がおすすめ。

2、食事
暑い日は、夏野菜を積極的に摂りましょう。
特に湿度の多い日は、胡瓜やトマト、ゴーヤ、スイカ、グレープフルーツに含まれるカリウムが体の余分な水分の排出を促し、熱を下げてくれる効果があります。

うなぎや豚肉に含まれるビタミンB群に疲労回復の効果があります。

3、寝室
寝る2時間程前から、部屋の湿度を下げると快適に寝られますね。夕方気温が下がっても部屋の湿度が残る場合は、窓を網戸にし、扇風機を窓の外側に向けて風を送ると部屋の湿度が下がりやすくなります。

4、鉄分補給
体がだるいなと感じる時などは、貧血になっている可能性もあります。汗と一緒にミネラルが体外に出てしまうと、夏は特に貧血になりやすくなります。
貧血になると、めまいや疲労を感じやすくなります。鉄不足に、鉄分入りのヨーグルトや赤身の肉や魚を積極的に摂りましょう。

5、昼寝をする
夜に暑さで何度か目が覚めた時は、眠りが浅く睡眠不足になっています。

6,頭や首を冷やす
生命維持に欠かせない頭や首は多くの血液が循環しています。頭や首を冷やし、頭皮もほぐしましょう。

#夏の疲れ#夏を乗り切る#ヘッドスパ#炭酸ヘッドスパ

#デコルテ#安眠#目の疲れ#アロマオイルトリートメント

お腹のストレッチ

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

今日は朝から晴れましたね!
気温も上がるようなので、水分を小まめにとり、熱中症にはくれぐもお気を付け下さいね。

年齢と共に、段々お腹周りが気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今日は、簡単なお腹のストレッチをご紹介します!

*お腹のストレッチ
・うつ伏せになり、足は肩幅に開きます。
・肘を曲げて胸の横に置き、上半身をゆっくり上げていきます。
・腹部が伸びているのを感じたら10秒静止して、元の位置にゆっくり戻します。

*へそのぞきクランチ
・仰向けに寝て、足は肩幅に開き膝を立て、腕は体の横に沿わせます。
・息を吐きながら、ゆっくり体を起こしていきます。
・肩甲骨を丸めるイメージで、おへそが見える位置まで上げたら、息を吐き切った状態で5秒静止します。
・息を吸いながら、上半身をゆっくり戻します。

両方の動作を3回~6回繰り返します。

お腹周りを強化すると、腰痛予防にもなりますので、気になる方は是非やってみて下さいね!

暑い夏を乗り切るポイント

こんにちは、リラックススパ シエル青葉台です。
7月半ばを過ぎ、気温も湿度もぐんぐん上がって来ましたね。

続く熱帯夜で睡眠不足や寝ても疲れが残るというお客様からの声も多く聞こえます。

今日は、そんな暑い夏を快適に過ごすポイントをお伝えします。

1、入浴法
夏は体温がなかなか下がらず、寝付きが悪くなりますね。
寝る1時間半前にはお風呂に入りましょう。寝る間際や、あまり熱いお湯に浸かると
体の熱が下がらず、寝付きにも影響が。夏は38℃~39℃程度のぬるめの温度がおすすめ。

首や頭を保冷剤で冷やしてあげるとより早く体温が下がり、寝入りまでの時間の短縮にも。

2、食事
暑い日は、夏野菜を積極的に摂りましょう。
特に湿度の多い日は、胡瓜やトマト、ゴーヤ、スイカなどに含まれるカリウムが
体の余分な水分を出して熱を下げてくれる効果があります。
また、うなぎや豚肉に含まれるビタミンB群に疲労回復の効果があります。

3、寝室
寝る2時間程前から、部屋の湿度を下げて温度よりも湿度を下げると
快適に寝られますね。扇風機などの風を利用して部屋の湿度を下げる場合、窓際に向けて扇風機を回すと、部屋の湿度が外に出ていきやすくなります。

4、鉄分補給
朝起きてから体がだるいなと感じる時などは、貧血になっている可能性もあります。

汗と一緒にビタミンミネラルが体外に出てしまっている可能性もあります。
鉄不足に、鉄分入りのヨーグルトや赤身の肉や魚に含まれる鉄分を
積極的に摂りましょう。

5、昼寝をする
夜に暑さが何度か目が覚めた時は、睡眠不足を補う為に
昼休みや休日にお昼寝タイムを設けましょう!

6,頭を冷やす
夏はヘッドスパがおすすめ。
冷たい炭酸スプレーで爽快に頭を冷やして頭皮をほぐしましょう。
ストレス解消や安眠効果もあります。

#夏の疲れ#ヘッドスパ#青葉台エステ#炭酸スパ#入浴法#デコルテ

本日のご予約状況

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

今日は久しぶりに晴れましたね♪
洗濯物も、よく乾きそうですね。

昨日から3連休の方も多いのではないでしょうか?
シエルも3連休、元気に営業しております!

本日のご予約状況ですが、今の所、比較的ご予約が取りやすくなっております。

雨が続き、ジメジメと蒸し暑い日が続いてますが、重だるいお身体を、
シエルのマッサージで、スッキリ軽くしませんか?

冷たいお飲み物や足湯をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております♪

夏に気を付けたい症状別アロマ

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

今週は雨の予報で、梅雨に戻ってしまったような感じですね…
みなさま、体調管理にお気を付け下さいね。

さて今日は、夏に気を付けたい症状別に、おすすめのアロマをご紹介します!

*冷え
・ジュニパー・スイートマジョラム・ゼラニウム・ラベンダー・ローズマリー

*むくみ
・グレープフルーツ・サイプレス・ジュニパー・ゼラニウム

*胃の不調
・オレンジスイート・クラリセージ・グレープフルーツ・ペパーミント・ベルガモット・ローズマリー

*日焼け
・カモミールローマン・ラベンダー・ローズオットー

*虫さされ
・カモミールローマン・ティートリー・メリッサ・ユーカリ・ラベンダー

*虫よけ
・ゼラニウム・ペパーミント・ユーカリ・ラベンダー・レモン・レモングラス

アロマも活用しながら、暑い夏も快適に過ごしたいですね♪