こんにちは!
 リラックススパシエル青葉台です。
今日はまた一段と冷え込んでますね。
 インフルエンザも流行っているようなので、みなさんお気を付け下さい。
うつ伏せで施術中に、鼻が詰まることはありませんか?
 原因は色々あるようで
・鼻甲介の膨張
 鼻の中には鼻甲介というものがあり、リラックスすると膨張し、気道が狭くなります。
 ・血液の分散
 マッサージでこりがほぐされ、その部分に溜まっていた血液が全身に分散され、頭や鼻の方にも水分が行くので詰まりやすくなります。
 ・重力の関係
 うつ伏せになると、頭部にある血液が、重量の影響で鼻に集まって血管が拡張されます。
逆に鼻水が出るのは、リラックスして副交感神経が優位になり、血管が広がり血流量が増え、血管の中の水分が出てくる為のようです。
どちらも、施術中にリラックスして、血液の循環が良くなっているということですね!
 もし施術中に鼻水・鼻詰まりが気になった時は、どうぞ遠慮なくスタッフにお声掛け下さい。
