秋の夜空☆彡

こんにちは(*’ω’*)

今日はきれいに晴れて洗濯日和ですが、いったん外に出ると風は冷たくすっかり秋めいてきましたね。

10月は1か月に渡って流星群が見られる時期で、今夜はオリオン座流星群が観測できるピークの日なんだそうです🌠

秋になると空気が澄んできれいなので、星がよくみえそうですよね♪特にオリオン座流星群は他に比べて早くて明るい流星が多く、見えやすいそうですよ(^_-)-☆

そこで、何時頃どの方角で見られるのかなどを調べました!

・10月21日の10時頃から見えはじめ、0時から夜明け頃までがピーク

・月明りや街の明かりなどで見えなくなるので、月に背を向ける

・東の空、オリオン座の少し左側星から放射状に流れはじめる

だそうです。

深夜の観測は冷え込むので、しっかりと防寒対策をし、温かい飲み物でも飲みながらにしましょう。静かな秋の夜空を見上げてみてはいかがですか☆彡

domestic161021_02

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパCiel(シエル)青葉台

駐車場料金についてのお知らせ

このたび、お客様サービスの一環として駐車場料金の一部負担を開始いたしました。

提携駐車場のご用意はございませんが、施術コース分の駐車場料金を一部ご負担(10分100円計算)致します。つきましては、ご来店の際に、駐車証明書を必ずご持参ください。

*どちらの駐車場でも対応いたします。

*ご来店当日のみ有効。

*駐車証明書のご持参がない場合は精算できかねます。

秋の頭皮ケア🍁

こんにちは🍁

気持ちのの良い秋晴れですね!

こんな日は外に出かけて思いっきり気分転換したいですね♪

そんな秋ですが、夏の日光や気温で皮膚は意外とダメージを受けているそうです!頭皮も皮膚と同じく乾燥したり傷んでいたりします。

頭は人間の身体の中でも硬い部分に属しますが、頭皮そのものは非常にデリケートです。そのため、フェイスケア同様、優しく扱ってあげなければいけません。だからこそ、頭皮に特化したものを利用するのが最良の選択だというわけです。

健康で美しい頭皮を保つためには、なによりも保湿が肝心です。すでに乾燥した状態の場合には、外部から潤いを与えてあげる必要があります。

そのためには、外から潤いを与えるにはローションが効果的です!

頭皮用の専用ローションや全身用のスキンケア用ローションの使用。オリーブオイルや椿油は肌に優しいだけでなく、皮膚の保護作用もあります。

ご自分でのケアに加え、頭皮マッサージやヘッドスパもおすすめです(^-^)

自分で頭皮マッサージしてもなんだか気持ち良くない…と言う方には、当店のヘッドスパをおすすめします!

当店のヘッドスパはスキャルプエッセンススプレーを使用しております。

瞬間リフレッシュ!パチパチ弾ける炭酸ドライヘッドスパ!

炭酸と植物由来成分15種類を配合。炭酸泡がパチパチ弾けて、マッサージしながら使用することで血行を高めながら頭皮やお肌を健やかに導きます。清涼感がほのかに持続します。

ボディケア、アロマオイルトリートメント、フットリフレクソロジーなどのメニュー組み合わせて是非お試し下さい!

imgp5704

青葉台駅徒歩1分

青葉台 マッサージ リラックススパシエル青葉台

 

 

 

 

秋の「乾燥肌対策」

こんにちは。

すっかり秋っぽくなり暑からず寒からず、とても過ごしやすくなりましたね。

「秋」が好きな人も多いんじゃないでしょうか。

でも「秋」ってお肌にとって重要な時期って知っていましたか?

秋が近づいてくると、しっかりスキンケアしているつもりでも肌のかさつきが気になること、よくありますよね。

湿度が低くなるため、汗をかいても蒸発しやすいため、肌の乾燥を招きやすくなります。

紫外線と空気の乾燥のダブルパンチの中、スキンケアに手を抜いてしまうと、あっという間にうるおいを失ってカサカサに。知らず知らずのうちに、肌の乾燥を招いてしまうのが秋のお肌の特徴です。

まだ秋だからと気を緩めていると、いつの間にか乾燥が進んでひどい状態になるかもしれません。

本格的に乾燥する冬を迎える前に、ダメージをリセットさせ、潤いを蓄えましょう!

秋だからこそ実施したい「乾燥対策」をご紹介します。

・ひたすら保湿する

秋の肌は乾燥しがちです。洗顔の後は水分補給してたっぷりと保湿してあげましょう。保湿クリームなどを使って、水分の発散を防止するのもお忘れなく。

・野菜を積極的に食べる。

乾燥肌は、保湿や化粧品など外側からのケアで解決しようとしがちですが、実は普段摂っている食べ物も、乾燥肌を引き起こす原因の一つなんです。ビタミンE、ビタミンCがお肌に良いことは有名ですね。保水力が高くバリア機能がしっかりとした角質層を作ることが出来ます。

・水分を多く飲む

外からだけでなく体の内側からも水分補給をして潤いをチャージし肌荒れを防ぎましょう。水の摂取は、1回に200から250mlをこまめに飲むようにします。ちょうどコップ1杯分ぐらいです。また、就寝時や入浴は特に発刊するので、朝起きてすぐの1杯とお風呂上がりの1杯は意識的に飲むようにしましょう。

・加湿器で室内を潤す

お肌にとって快適な湿度は、50~60%だと言われています。でも今の時期の室内温度は30%以下になることも。加湿器をつけてお部屋の湿度が上がることによって体感温度が上昇していき新陳代謝が活発になります。適度な湿度管理を行うことで風邪やお肌の乾燥対策になるので、お部屋の広さに合ったものを選びましょう。

当店のアロマオイルトリートメントも保湿効果のある自然素材のオイルを使ってマッサージしていきますので、乾燥対策におすすめです。

秋の乾燥対策を怠ると冬に乾燥肌が悪化してしまいます。そうならないためにもこの時期から乾燥肌対策をおこないましょう。

thm2uwr5l0

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

ひのきの香り🌳

皆さま、こんにちは!

気持ちの良い秋晴れですね♪

cielではお客様に色々な香りも楽しんで頂けるよう、ディフューザーで毎日香りを焚いています。

先日、新たに『ひのき』の香りが新登場しました。

ひのきは、日本特有の湿気の多い気候から守るために、湿気に強いヒノキは古くから神社仏閣などの建材として利用されていました。ヒノキの香りはリラックス効果が高く、森林浴と同じような効果をもたらすと言われています。

🌳心への効能

自分のペースを調整したいと思った時や、冷静沈着に行動したい時に効果を発揮し、心と体を安定させリフレッシュさせてくれる温かみのある精油です。すっとまっすぐ、長く成長するヒノキの様に、私たちにもまっすぐ夢に向かって進む力や、成長するパワーをくれる香りです。高いリラックス効果があり、静かに自分と向き合う時間をくれます。

🌳体への効能

抗菌、消臭、防虫効果に優れています。血行促進作用があり、むくみや疲労に効果的です。また皮膚・肌にも効果があります。育毛効果、抗菌作用、皮膚細胞活性の効果。頭皮ケアによく使用され抜け毛やふけを予防し、アブラっぽい皮膚を収れんする効果が認められています。

cielにお越しの際は、ぜひ懐かさを感じる和の香りでリラックスされて下さい。

image

青葉台駅徒歩1分

青葉台 マッサージ リラックススパシエル青葉台

もうすぐハロウィン👻

みなさん、こんにちは☆

街並みは、オレンジや紫など色とりどりのハロウィン使用で楽しくなりますね♪

そもそも「ハロウィン」とは11月1日の諸聖人の日の前夜祭として10月31日の夜に行われるものだそうです。

日本で言うお盆のようなものですね。

当店、シエルでも手作り感満載でささやかなハロウィンの飾りつけをしております。

楽しい気分を少しでも感じていただけたら嬉しいです(o^―^o)

一週間の疲れをシエルでほぐしませんか?

ご予約お待ちしております。

img_3190

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

 

週末の寝すぎにご用心

こんにちは☆

今日は少し風が肌寒く感じはしますが、すっきりしたお天気ですね(*‘∀‘)お天気が良いとどこかにお出かけしたくなりますね♪

しかし、疲れて疲れて週末はほとんど寝て過ごす…なんて話もたまにお聞きします。そんな時、寝すぎに気をつけてください!

よく寝たはずなのに、起きてから頭が痛い、という経験はありませんか?このような場合、実は2種類の頭痛が同時に起こっている可能性があるのです(´・ω・)

睡眠中は休息状態にあるので、緊張が解けて脳の血管は拡張します。しかし寝すぎると脳の血管が広がり過ぎてしまい、周囲の神経を圧迫することになるのです。これが寝すぎによる偏頭痛です。

また寝ている間には、肩や首の筋肉は寝返りを打つ程度でほとんど動いていません。そのため、寝すぎると肩こりのような状態になって、周囲の血管が圧迫され緊張型頭痛が起こるのです。

寝すぎた日の頭痛は、以上の2つの頭痛が混ざり合って起こる「混合型頭痛」です。

この頭痛が起きた時どうしたらいいのでしょう(>_<)2種類の頭痛を同時に治療することは難しいと言われます。理由は、この2つの頭痛の対策には、相反する部分があるからです。例えば偏頭痛の場合は冷やしたほうがいいのに対し、緊張型頭痛の場合は温めたほうがいいという違いがあります。また、偏頭痛は安静が一番であるのに対し、緊張型頭痛は軽いストレッチなどが効果的という点で異なります。このため、一般的には先に緊張型頭痛を改善してから、偏頭痛の治療に入ることが多いようです。

では、対処法ですが…軽くストレッチや体操をすると、筋肉がほぐれて楽になります。緊張型頭痛は肩こりや首の筋肉のこわばりによって起こるので、肩や首を回す、肩もみ、マッサージも効果があります☆

そして、緊張型頭痛を予防するには、睡眠不足を避けましょう。また、ストレスを溜め込まないように、適度な息抜きも必要です。食事は栄養の偏りがないように、バランスよく摂ります。普段から運動をするように心がけることも大事です。ウォーキング程度でいいので、定期的に行えるようでしたら行いましょう。

緊張型頭痛と比較すると、偏頭痛は治りにくい頭痛です。生活改善だけで改善しない場合は、治療が必要です。医師と相談して自分に合った治療法を選択しましょう。また、人混みや光の眩しい時を避け安静にすることも大切です。さらに誘因となる食べ物、チョコレートやワイン、チーズなど、人によって違いますから、自分の頭痛とつながりのある食べ物を見つけ、それを食べないようにしましょう。

休みの日はゆっくり寝ていたいものですが、規則正しい生活を心がけ、普段からしっかりと睡眠がとれるように見直すことが大切になります(^_-)-☆

9040-a1063755-1810-49d4-9aac-a03d10835e3e

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパシエル青葉台

 

 

冷え性対策②

こんにちは(*^_^*)

昨日は一段と寒かったですね、寒すぎてニットを着て更に腹巻をして出かけましたがそれでもぶるぶる。。。夏で冷やされた身体を冬へ向けて改善していきたいです!

そこで、今日は冷え性対策法の注意点をご紹介します☆

みなさんは眠る前に冷えた布団やベッドを温める時は何を使いますか?湯たんぽやあんか、電気毛布などさまざまありますが、電気毛布を使うと、朝起きると熟睡した感じがしなかったり、体がだるかったり、ということもあると思います。

わたしたちの身体は、寝ている間は体温を下げてエネルギー代謝を抑制し、脳や心臓など、身体全体を休ませています。電気毛布を使ったままで寝ていると、寝ている間でもうまく体温が下がらなくなってしまう場合があり、本来休んでいるはずの身体が、十分に休めなくなってしまうのです。

このような状態が続くと、電気毛布を使っていない時でも、体温がうまく下がらなくなってしまいます。温かくなりすぎている布団の中では、必要以上に汗をかいてしまうので、皮膚が乾燥したりと良くありません。

なので、電気毛布はとっても温かくて、これがないと眠れない。。という人は、布団に入る前まで電気毛布をつけておいて、寝る時にはスイッチを切っておきましょう。電気毛布の設定温度はあまり高くしないようにしましょうね*

 

湯たんぽやあんかで足もとだけを重点的に温めたほうが、冷えは効果的に改善されます。足元に置いておけば、十分に温かくして眠ることができますし、自然に温度が下がっていくので安心なので、ぜひお試しあれ(*’▽’)

33a5a293

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパシエル青葉台

秋に注意したい目の疲れ

こんにちは🍂

最近は一段と涼しくなりましたが、この過ごしやすい季節は、年間を通じて心身ともにリラックスしやすい季節です。

しかし、「秋の夜長」とか「読書の秋」とか言われ、暗い照明で字を読んだり書いたりする機会が増えて、目が疲れやすくなったりします。

目が疲れやすいと、つい指でこすってしまうために、ものもらい(麦粒腫)になりやすくなります。

また夏の暑さで、はかどらなかった仕事を早く片づけようとして、ストレスが積みかさなり、中心性漿液性脈絡膜症という病気にかかることもあります。

人は情報の80%を目から得ていると言われています。

起きているだけでも目は働いているのですが、それに加え私たちはパソコン・テレビゲーム、偏食、老眼、睡眠不足、喫煙、ストレスなど目を酷使しがちな生活をしています。

目の疲労は肩こり・頭痛・全身倦怠感・胃腸障害を伴なう場合もあります。

予防方法は、読書や仕事を行う際、部屋全体を明るくしたうえで、机の上にも照明スタンドを左側に置きましょう。暗いと目が疲れやすくなり、目をこすりたくなり、これが麦粒腫(ものもらい)の原因となります。いつも手をきれいに洗いましょう。そして読書の姿勢にも気をつけましょう。

疲れ目を癒す方法として、蒸しタオルを目の上にあてるだけで血流が良くなり、疲れも解消しやすくなります。ただし、ひどい充血をしている時はアイスパックで冷やしましょう。眼球自体を押したりしてはいけません。
目は酸化によるダメージを受けやすいので、抗酸化物質を多く含む緑黄食野菜や鮮やかな色のフルーツを取りましょう。

秋の夜長につい本を読みふけってしまい、新聞配達の音にビックリ!なんてことはありませんか。ほどほどにして目を休ませて、読書の秋を大いに親しみましょう。

th3u1h9xdv

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

冷え症対策①

こんにちは(*^_^*)

昨日のブログでお風呂の話をしたので、今日もそれに関連した話をしようと思います。

昼間は比較的あたたかく朝晩は寒いと、そうなると冷え症の方にはとてもつらい時期ですよね。

人間の体は一度体温が下がると、免疫力は30%低下するといわれています。身体が温かいと凝りにくくなったり病気からも守ることが出来ます。

冷え症の改善のために、湯船に一回浸かって身体を温めた後、お風呂から上がる前に仙骨という場所をシャワーで温めるのがいいそうです☆

腰とおしりの間にある三角状の骨を仙骨といって、周辺には上半身から下半身につながる太い血管をはじめ、多くの血管や神経が通っていて、子宮や卵巣機能を整えるツボが集中していたり、骨盤の歪みや腰痛がある方はここを冷やさないようにするのが大切なんです。

thvnmqesls

温かいと感じる温度で15秒→少し熱いと感じる温度で15秒→最後は熱いと感じる温度で30秒

強さはお好みで大丈夫☆温度を上げすぎないように注意しましょう。

仙骨にシャワーをあてた後は、全身にシャワーを浴びたり湯船に浸からずにそのまま出ることで、仙骨だけでなく温かい血液が循環して全身を温めてくれます。

シャワーをあててそのまま眠るだけで簡単にできるので、ぜひ試してみてください(´▽`*)

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパcielシエル青葉台