こんにちは☆
三連休中日ですが、すっきりしないお天気ですね(>_<)
こんなお天気ですと、リンパの流れが普段と比べて悪くなり、老廃物や水分などを身体に溜め込みやすくなります。なんだかむくんでいる気がする…と感じている方もいらっしゃるかと思いますが、そのままむくみを放置していると慢性的になり、脂肪が増える要因となります。
また、秋という季節もむくみやすい時期です。夏の間は普通に生活をしているだけでもたくさん汗をかくため、水分や身体を冷やす食べ物を多く摂りがちです。しかし、冷たい物を摂り過ぎてしまったり、冷房にずっと当たっていたりすると、慢性的な血行不良によって老廃物の排泄機能が衰えてしまいます。その衰えたままの状態で秋に突入すると、汗もかかなくなるため、身体の中に水分や老廃物が溜まりやすくなり、「秋むくみ」が発生するのです。
秋むくみになりやすい人はこんな方です!
・夏の疲れが溜まっている
 ・身体がなんだかだるい
 ・冷房によくあたっている
 ・夏でも冷えを感じていた
 ・肩こりがある
 ・冷たい飲み物が好き
 ・味の濃いものが好き
放置しているといつの間にか太っていた!なんてことに…
そのため、リンパの流れをよくしてしっかりとむくみをとっていきましょう(*‘∀‘)
オイルトリートメントがおすすめです♪

青葉台駅から徒歩1分
青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台


