立冬のゆったりリラクゼーション♪

こんにちは。
リラックススパシエル青葉台です♪

今日は「立冬」。
二十四節気で冬の始まりを告げるこの日を、皆さんが心地よく過ごせるよう、
リラクゼーションのヒントをお届けします(^^♪

■立冬ってどんな日?
立冬は、太陽の黄経が225度に達する日。
2025年は11月7日です。
暦の上ではここから冬がスタート。
朝晩の冷え込みが厳しくなり、身体が縮こまりがちに…。
でも、立冬は「新しい季節の入り口」。
身体を温めて、心を整える絶好のタイミングです!

■立冬におすすめのリラクゼーション法
秋から冬への移り変わりで、疲れが溜まりやすい今。
サロンでも「首・肩の凝り」「手足の冷え」を訴えるお客様が増えています。
そこで、立冬を機にご自宅で簡単に試せるリラックス術をご紹介します!

1.生姜湯で内側からぽかぽか
すりおろした生姜をハチミツと一緒に温かいお湯で。
血行促進&免疫力アップに効果的です。
アレンジするならシナモンなどのスパイスをプラス。香りが心地よく、心までほぐれます。

2.ホットタオルで首元ケア
電子レンジで温めたタオルを首や肩に当てるだけ。
数分で血流が良くなり、凝り固まった方がすーっと楽に。
ラベンダーのアロマスプレーなどを吹きかけると、サロン級のリラックス感を味わえます♪

3.簡単呼吸法で自律神経を整える
座ったまま、鼻から4秒吸って、口から6秒吐く「4-6呼吸」を5回。
立冬の朝や夜に取り入れて、季節の変わり目のストレスをリセットしましょう。

立冬は「冬の準備を始める日」。
この機会に、自分を労わって心地良い冬のスタートを切りませんか?

本日はご予約が取りやすくなっております。
当店ではもみほぐしやオイルトリートメントなど、様々なメニューをそろえています。
お身体の状態に合わせて、是非ご利用ください♪

急な冷え込みに気を付けて、温かくお過ごしくださいね。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^O^)/

#青葉台 #アロママッサージ #オイルマッサージ
#もみほぐし #フットリフレクソロジー #足つぼ
#ヘッドスパ #小顔矯正 #カッサ #駅チカ #個室