
背骨のケア

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。
昨日は雪がちらつきましたが、今日は晴れて気温も上がりましたね♪
今日は、今年初めての新月ですね。
新月は地球から見て、月と太陽の方向が同じになり、月から反射した太陽の光が地球に届かないため、地球から月が見えない状態です。
新月は「始まり」や「リセット」の日。
新月には、このようなことを心掛けると良いそうです!
・休息と感情のリセット
・暮らしの中で必要なこと、不要なことを取捨選択する
・願い事を書き出す
・新しいことにチャレンジする
・アイデアやインスピレーションを実行する準備をする
また、月の満ち欠けによって体調にも影響が出ると考えられ、新月の日には、気分が落ち込んだり、ボーっとしてしまう傾向にあるようです。
今日は無理をせず、ゆっくり過ごして下さいね。
こんにちは^^
リラックススパシエル青葉台です。
冬に外に出ると「耳」が冷えて痛くなることはありませんか?
耳に通っている毛細血管は、とても細く血液の量が少ないので冷えやすいと言われております。
冷えすぎると頭痛までひきおこしてしまうことも…。
そこで、オススメなのが、、
とても簡単な、『耳ほぐし』です!
1、耳たぶの真ん中から外へ強めに3回ひっぱります。
耳の上から順に3セットずつ両手でやりましょう。
2、耳たぶを前側たたみます(10秒ほど)
3、5本の指を立てて耳のまわりをガシッつかみます。
円を描くようにゆっくりほぐします。
耳ほぐしをやるとポカポカ温まりますよ♪
頭部全体の血流がよくなり、耳周りのこっている部分もゆるんできますので、
頭痛、首こり、眼精疲労、耳鳴りの緩和にも効果的のようです。
冷えているとき以外でも、仕事の合間など眠いときには頭がシャキッとします!
心身の疲労をためこむと免疫力も下がってしまいますので、
セルフマッサージもぜひ試してみて下さいね☆
こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。
毎日寒い日が続いてますね。
皆様どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。
寒い日は、温かい汁物やお鍋などが食べたくなりますね。
冬の旬の食材は、腸を整え身体を温める効果のある、地面の下で育つ根菜類などがあるそうです。
そこで、冬が旬の食材を調べてみました!
◆野菜
・白菜・ほうれん草・小松菜・春菊・ねぎ・大根・かぶ・ごぼう・レンコン・ブロッコリー など
◆果物
・リンゴ・みかん・オレンジ・レモン・ゆず など
◆魚介類
・牡蠣・イカ・タコ・海老・カニ・タラ・鯛・ブリ・アンコウ など
旬の食材を取り入れて、寒い冬も元気に過ごしましょう♪
こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。
今日から3連休ですね。
世の中的には、まだまだ厳しい状況ですが、
一日でも早く収束することを願うばかりです。。
さて、身体の芯から冷える寒い日々ですが、体調はいかがですか?
寒いといろんなことが億劫になりますね(^-^;
寒さで自然と体も丸まってしまい、ガチガチッと凝り固まっていませんか?
ときには、ほっと心と体をゆるめてリッラクスした時間を過ごしてくださいね^^
●思いたったときにできるプチストレッチ●
1、背すじを伸ばして、手を組み腕を真上にあげます。
※このとき、肩まで上がらないようにしましょう
2、そのまま真横に倒れてキープします。反対側も同様に。
普段、動かす機会が少ない「ワキ腹」の筋肉をグーーーーッと気持ちよく伸ばします。
背中のコリにも効果的ですよ♪
ぜひ試してみてくださいね!
いつも当店をご利用頂き有難うございます。
この度の国からの緊急事態宣言を受け、当店では当面の間、営業時間を変更・短縮し営業させて頂きます。
変更後、営業時間
全日
11:00~20:00
今後の状況により変更する場合もございます。
その際には、またブログ・ホームページにてお知らせさせて頂きます。
お客様へは大変ご不便お掛け致しますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
いつも当店をご利用頂き有難うございます。
お客様より大変ご好評を頂いております、ご来店時また施術後のドリンクサービスですが、コロナウィルス感染予防対策の更なる強化といたしまして、当面の間、提供を中止とさせて頂きます。
お客様には大変ご不便おかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
こんにちは。
お正月休みもあっという間に終わりましたが
まだ気分はお休みモードだったりお正月の御馳走で
胃腸のお疲れの方が多いかもしれませんね。
本日、1月7日はそんな体調を整えるために七草粥を
こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。
毎日寒い日が続いてますね。
皆様暖かくしてお過ごし下さい。
さてこの時期、お正月太りや運動不足も気になりますね…
そこで、テニスボールダイエットをご紹介します!
テニスボールダイエットは、ボールを使って筋膜を緩めて伸ばします。
「筋膜」とは筋肉を包んでいる膜のことで、膜がこわばると、筋肉が硬く、動きづらくなってしまいます。
ボールを足裏で転がしたり、ふくらはぎに挟んで正座したり、胸の上でコロコロしたりすることで、
身体の状態を、本来あるべき位置にリセットすることが出来るそうです。
◆メリット
・筋肉が動きやすくなる。
・骨格が整う
・代謝がアップする
・血流やリンパの流れが改善される など
◆ポイント
・心地良い強さで行う
・息を止めない
・左右まんべんなく
・同じ場所に30秒以上圧をかけない
手軽に出来るので、凝ってる所や気になる所に是非試してみて下さい♪
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
当店は本年も、皆様により一層ご満足いただけるサロンを目指します。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
なお、新年は4日より営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ち申しあげております。
リラックススパシエル青葉台 スタッフ一同