ブログトップ

睡眠がもたらす健康効果

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

今日は朝から良いお天気ですね♪

皆さん、睡眠時間は十分取れているでしょうか?
今日は、睡眠がもたらす健康効果についてお伝えします。

*脳と体の疲れを解消する
睡眠の一番の役割は、脳と体の疲労回復です。
睡眠不足になると、疲れが取れないだけではなく、集中力や判断力、
記憶力の低下にも影響します。

*病気から体を守る
睡眠不足になると、免疫機能が低下したり、血糖値や血圧などにも影響し、
生活習慣病のリスクが高まると言われています。

*新陳代謝を高める
眠っている間に新陳代謝を促す成長ホルモンが分泌されます。
成長ホルモンには、骨や筋肉を増やしたり、肌荒れを防いだり、細胞を修復し
病気を予防する働きがあります。

*食べ過ぎを予防する
睡眠不足になると、空腹時やストレスを感じた時に分泌される、食欲増進ホルモンの分泌が増える一方、
食欲抑制ホルモンが減り、満腹感を感じにくくなってしまいます。

*記憶の整理をする
睡眠には、記憶を定着したり整理する働きがあります。
仕事や勉強の効率アップにも睡眠は欠かせません。

特にマッサージを受けた日は、早めにゆっくり休んで下さいね。
日頃から睡眠時間をしっかり取り、寒い冬も元気に過ごしましょう!

◇感染症予防対策につきまして◇

 

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

新型コロナ感染症がなかなか収束しない中
まだまだ日々制限のある生活、自由が束縛される毎日ですね。

今日は当店での感染症予防対策についてお知らせさせて頂きます。

当店は、神奈川県の感染予防対策実施の登録事業所です。
ガイドラインに則った感染予防対策の実施を徹底しております。

通常より行っている衛生管理も多く含まれますが、
今一度、お客様の不安の軽減になればと思いお知らせ致します。

◆環境整備・消毒の徹底
施術ルーム備品(ベッド、顔枕、スリッパなど)、施術ルームやトイレなどの手の触れる機会が多い箇所はお客様毎にアルコール消毒をしています。。

◆マスク
スタッフのマスク、フェイスシールドの着用

◆手指衛生の徹底
スタッフは出勤時、退勤時、お客様の施術の前後の手洗い・アルコール消毒を義務化しております。
受付カウンターへはアルコール消毒剤・ノンアルコール除菌ウェットティッシュを設置しております。

◆店舗内の換気
店内にはフィルター管理の徹底した空気清浄機を設置しております。
窓を開けた換気、常時強制換気を実施しております。
また、CO2モニターを設置し、十分な換気がなされています。
肌寒く感じられるお客様へは掛物の調整、電気式毛布などで保温に努めます。

◆施術ルームの使用
十分に換気をし、環境整備をしたのちに使用致します。

◆清潔なリネン・着替えの提供
お着替えはお客様毎に取り換えご用意致します。
ご自身のお洋服のままでの施術をご希望される方は遠慮なくお申し付け下さい。

◆スタッフの健康管理
出勤前の検温を実施し、勤務管理を行っております。

~ご来店のお客様へのお願い~

◇ご来店時のアルコール消毒(アルコールの使用が出来ない方は手洗い)のご協力
◇マスク着用のご協力をお願い致します。
◇現在、ドリンクサービスは中止させて頂いております。

感染拡大予防のため、以下に該当される方はのご来店はお断りさせて頂きます。
◇風邪症状(くしゃみや咳)や発熱がある方
◇強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◇新型コロナウィルスにかかられた方と接触(疑いも含む)のある方

一重に、お客様、そしてスッタフへの安全、健康確保のためですので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

♯青葉台

♯整体

♯小顔矯正

癒しやリフレッシュにアロマを☆

こんにちは♪
リラックススパシエル青葉台です。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

今日はいいお天気で日光浴したくなりますね。
冬のお日様は、特に貴重に感じてしまいます。

さて、今日は冬にピッタリのアロマを3つ紹介します♪

●ベルガモット
リッラクス作用や安眠を促します。
ミカンの一種で、老若男女問わず人気の香りですね。
免疫力アップのためには、良質な睡眠はとても大事です。

●ヒノキ
ウッディ系で温かみがあり、私たち日本人にとって馴染みがある香りですよね。
ほっと心も落ち着き、リラックスにも効果的。
心が不安定だと感じる時にもオススメです。

●ローズマリー
血行促進、殺菌、鎮痛などの効果が期待できます。
気分を高揚させる働きがありますので、精神的疲労や気分が落ち込んだ時などに香りを嗅ぐとリフレッシュになります。
また、仕事や勉強で集中したい時、眠気をスッキリさせたい時ににも役立ちます。

アロマの活用法はいろいろあります。

ディフューザーで香りを楽しんだり…
(お湯をはったコップに、アロマオイルを数滴たらしてあげるだけでもOK♪)

湯船に数滴たらして、お風呂タイムを楽しんだり…

精油の瓶から、ダイレクトに香るのも癒されますよ☆

ですが、なんといっても一番はアロママッサージですね!
(個人的にはですが、、)

本当に至福の時間です。。。

日頃のお疲れを癒すため、アロマオイルトリートメントはオススメです。

お仕事、家事や育児、介護、勉強などの息抜きに

リラクゼーションサロンの利用はいかがですか(*^^*)

甘い物でリラックス♪

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

今日は雪で一段と寒いですね。
皆さま足元には十分気を付けて、今日も暖かくしてお過ごし下さい。

もうすぐバレンタインデー♪
甘い物を食べると、気持ちも安らぎほっとしますね。

砂糖には、人の心を安定させる効果があるそうです。
砂糖を口にすると、快感中枢が刺激され、脳内でエンドルフィンが分泌されます。
エンドルフィンは、人の心を和らげ、病気への抵抗力を高めるホルモンです。

他にも砂糖は脳のエネルギー源や老化防止になったり、スポーツのエネルギー補給にも効果的です。

砂糖は、サトウキビやサトウダイコンから作られます。
サトウキビはイネ科の植物で茎に、サトウダイコンは、ほうれん草の仲間で根に糖分を蓄えるそうです。

何かとストレスが多い中、適度に甘い物も取り入れてリラックスしたいですね♪

ホットジェル好評です♪

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

毎日寒い日が続いてますね。
みなさま、今日も暖かくしてお過ごし下さい。

冬限定で使用しているホットジェルですが、試されたお客様から
「じんわり温まりました~!」とご好評いただいております♪

寒い時期は、特に手足の末端が冷えますよね…

ホットジェルは、ハンドリフレとフットリフレのメニューに使用しておりますので、この機会に是非お試し下さい!

dav

ガチガチ頭

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

昨日立春を迎え、暦の上では春ですがまだまだ寒いです(>_<)
春はもう少し先になりそうですが、体調管理をしながら元気に過ごしていきたいですね!

さて、今日は頭のセルフマッサージの紹介です♪

頭にもコリがありますが、指で触ったときに頭皮が動かない人が多いようです。
皆さんはいかがでしょうか?

コリの原因は様々です。

・頭の使いすぎ
・眼の疲れ
・表情の疲れ
・プレッシャー・ストレス
・首・肩コリ
・りきみ・食いしばり etc…

頭をほぐすと、
目の疲れ・ストレスの軽減、リフレッシュ、疲労回復につながります。

【頭をゆるめるマッサージ】

1.耳の上を手の平で圧迫しながら、3回ほどゆっくり回して、そのまま上に引き上げて5秒キープしましょう。

2、生えぎわの中央に両手の指の腹を当てて、上下に5往復動かします。中央から耳の前まで4回に分けてやります。

3、指の腹を使って円を描きながら、首の付け根から後頭部のでっぱりまでほぐします。

当店でも、オプションメニューで『ドライヘッドスパ』がございます。
10分~ 1,100円(税込)

頭を丁寧にほぐすことで、副交感神経げ優位になり、深いリラックス効果を感じられますよ。

ぜひお試しください!

心と体のコリを癒しませんか?

こんにちは♪
リラックススパシエル青葉台です。

2月に入り、まだまだ寒いですが皆さまいかがお過ごしですか^^

暖かい春が待ち遠しいですが、引き続き体調管理に気をつけながら、
冬を乗り切っていきましょう!

さて、足湯の香りに新しい香りが加わりました。

今の季節にピッタリ!
『生薬』の香りです。

ショウガ、ニンジン、ローズマリーなど16種類の保湿成分配合。
体の芯から温まりますよ。

当店では、すべてのコースに足湯付き(無料)となっております。
施術時間には含まれておりません。

ほんのひとときではありますが、温まって一息ついてくださいね^^

寒さでキューッと固まった心と体をマッサージでゆるめていきましょう♪

2月定休日のお知らせ

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

今日から2月ですね!
まだまだ寒い日が続きますので、みなさま体調にはくれぐれもお気を付け下さい。

2月定休日のお知らせです。

8日(火)
17日(木)
21日(月)

寒い時こそマッサージで、心も身体も温まって下さいね♪

今月もスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ご予約状況

こんにちは♪
リラックススパシエル青葉台です。

1月も終わりに近づいていますね。
まだまだ寒いですが、体調管理に気をつけながら元気に過ごしていきましょう!

当店隣の新しいビルが、完成に近づいています。

約2年前から工事が始まり、だいぶ先だなぁなんて思っていましたが、、
月日が経つのは早いですね。

どんなお店が入るのでしょうか。
楽しみですね!ワクワク( *´艸`)

さて、本日の空き状況ですが、今現在まだ少しの空きがございます。

11時30分~ 90分までのコース
15時15分~ すべてのコース

今月の疲れを癒してリフレッシュしませんか?

温かい足湯・お部屋・ベッドをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。

白菜のスープ

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

毎日寒い日が続いてますね。
今日は簡単に作れる白菜のスープをご紹介します♪

*白菜の蒸し煮スープ

【材料】2人分
・白菜:300g
・バター:10g
・水:2カップ
・塩:小さじ半分位
・コショウ:少々

【作り方】
・白菜は2~3cm幅に切る。
・鍋に白菜、バター、水半カップ(分量外)を入れ蓋をして中火にかける。
・煮立ったら弱めの中火にし、7分程蒸し煮にする。
・分量の水を加え、再度蓋をして煮立ったら弱火にし4~5分煮る。
・塩コショウで味を調える。

寒い日は、温かい汁物が一番のごちそうですね。
冬野菜と温かいスープで、寒い冬も元気に乗り切りましょう!