ブログトップ

足先の冷え

こんにちは。

昨日の夜から今日にかけて、一段と寒さが増しましたね🍃🍃

私は寒さに耐えきれず、早々とダウンを引っ張り出してきました。

一気に冷えると足先から冷えてきます。

足は、心臓から送り出された血液を心臓へ再び戻すポンプのよう役目を果たしているので、足が冷えると体全体に関わってきます。そのため、足は第二の心臓と呼ばれています。

つま先が冷えてきたと言うことは、手足よりも重要な内臓に血液を持っていこうという体のサインなのです。

放っておくと、つま先だけでなく腰痛や肩こりも起こりやすくなります。

つま先が冷えると全身の細胞にかかる流れが悪くなり、栄養も運ばれず、老廃物も溜まる損する体になっていくのです。

足が冷える原因は、

腰から下の血流が悪く、筋肉が不足している。

姿勢の悪さが血液やリンパの流れの悪さにつながる。

冷房が整った環境であるために、寒さ、暑さを感じる皮膚の神経が鈍くなってしまったなどのことが考えられます。

改善方法として、

汗をかいたら靴下を脱いで拭き取り、乾いている状態を心がける。

足の指を動かして温める。

5本指靴下を履く。

靴を履いているときは足首を中心に温める。

ふくらはぎの外側、内側をたたいてマッサージ。

腰や太ももなどを温める。

普段からよく体を動かしたり、休息することを心がける。

足の裏の筋肉をきちんと使えるようなフィットした靴を選ぶ。

可能であれば、仕事中でも楽な靴に履き替えるなどです。

足先が冷えたなと感じたら、ciel(シエル)の足湯がおすすめです。

足先を温めてからのマッサージは効果倍増です!

冷え対策、しっかり行っていきましょう。

thgawgmmmk

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

 

 

 

 

 

 

秋花粉

こんにちは。

みなさん、秋花粉ってご存知ですか?

花粉症と言えば、スギやヒノキによる春の花粉症がお馴染みですが、実は東京では冬を除けば一年中、花粉症を引き起こす植物の花粉が空中を舞っているんです。

秋の花粉症を起こすのは、ヨモギのほかにブタクサやセイタカアワダチソウと言ったキク科の植物、クワ科のカナムグラ、イラクサ科などが代表的です。

風邪をひいたのかなと思うが「熱はない」「一週間以上長引いている」「そう言えば去年も似た症状が」。思い当たる人は秋の花粉症かもしれないのです。

対策としては、マスクを着用する、ほかには適度に水分補給をして喉が乾燥しないようにし、室内では保湿機を使う。

花粉が洋服につきにくく滑りやすいような素材の服を着る。帰宅時には衣類についた花粉を室内に持ち込まないように外で払い、手洗い、うがいをする。

秋の花粉の多くは草花から発生するので、空き地など雑草の多い場所に近づかないようにすることで、症状を軽減できます。

秋の花粉症、ご注意下さい!!

4f7c9f8ab15211fac366dab958c46d7c

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

腰痛

こんにちは。

久々に雨模様ですね☔

身体がなんだか重いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は「腰痛持ちの人が避けるべき4つの習慣」とその理由をご紹介しようと思います。

腰痛は現代病のひとつだと言われています。

加齢や姿勢の悪さといった本来の原因に加えて、現代の生活習慣の中に腰痛の原因がたくさん潜んでいるからです。

喫煙、睡眠不足、肥満、運動不足⋯⋯。一見、腰痛とは関係ないと思われるかもしれませんが、実は密接な関係があることがわかっているのです。

NG習慣その1:喫煙

タバコは万病の元と言われています。

たとえば「喫煙者には椎間板ヘルニアの人が多い」ということをご存知でしょうか?

背骨(脊柱)には骨と骨の間にクッションの役割をする椎間板があり、この椎間板は周囲の毛細血管から栄養を吸収しています。

タバコを吸うとニコチンが血管を収縮させるため、椎間板へ栄養が行き渡らなくなり、椎間板を変性させてしまう原因になります。タバコをやめることで、壊れていた椎間板が回復する可能性もあります。

NG習慣その2:睡眠不足

実は、睡眠不足も腰痛と大きく関係しています。

睡眠不足になると全身の血流が悪くなり、喫煙と同じように椎間板が栄養不足になるのです。

「睡眠時間をたっぷりとっているのに、あまり寝た気がしない」という場合は、寝具などの睡眠環境も確認してください。

柔らかくて軽い寝具が好まれる傾向にありますが、敷布団が柔らかいと腰が沈んで反ってしまい、腰痛の原因になります。適度に硬いほうが身体には良いのです。

「枕の高さ」もポイント。高くても低くても腰痛を誘発するので要注意です。寝返りを打ちやすく、首元を適度に支えてくれる高さが理想です。

また、就寝直前までパソコンやスマートフォンの画面を見るのも、寝つきを悪くするので避けましょう。

NG習慣その3:肥満

お腹まわりに肉がついてきたら、急に腰が痛くなってきた⋯⋯。

そんな人はいませんか?

普段の生活で、立ったり座ったりの動作をするだけで、腰には体重の約2.5倍の負荷がかかると言います。体重60キロの人は、なんと150キロもの負担がかかっているのです。

体重が増えれば増えるほど、それだけ腰は悲鳴を上げることになります。また、肥満になると、どうしてもお腹が前に出て、無意識に腰を反らせてバランスを取るようになり、腰痛の原因になります。

メタボ体形で腰痛に悩んでいる人は、体重を減らすことを考えましょう。

NG習慣その4:運動不足

腰痛の原因の多くは、運動不足ということがわかっています。

デスクワークなどで同じ姿勢でいると血行が悪くなり、腰の筋肉が固くなります。これに加えて腰まわりの筋肉も衰え、上半身を支えている腰に負担がかかるため、腰痛を引き起こすのです。

「便利な交通機関に頼る」「食器洗い機や自動掃除機に家事を任せる」といった“らくちん生活”をしていると、運動不足になりがちです。

会社帰りに1つ前の駅で降り、歩いて自宅へ帰るなど、日頃から適度な運動を心がけていれば腰痛予防に役立ちます。

そこまでの痛みを感じていない場合は、腰痛の時に身体を動かさないでいると、関節や腰の筋肉がどんどん衰え、悪化させてしまう可能性があります。

もちろん、激痛がある時には安静が必要です。しかし現在では痛みがさほど強くない場合は適度な運動をしたほうが治りが早いと考えられています。

「腰痛は治らない」とあきらめず、自分に合った運動を探してみると良いでしょう。

shareFromBeautyPlus

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

読書の日📖

こんにちは!

今日は暑いくらいですが、気持ちの良い秋晴れですね♪

今日は読書の日だそうですよ!

私も今、『神様のカルテ』という本を毎日少しずつ読んでいます。

信州を舞台にした、少し変わり者の内科医と医療現場のお話です。とても心温まる内容でついつい読み入ってしまいます。

でも、読書と肩こりは切ってもきれない関係です…

読書は同じ姿勢でいることが多いですよね。長時間同じ体勢でいると、筋肉が硬直してしまい、血液の循環が悪くなってしまいます。血流を良くすることで筋肉もほぐれるのに、この状態では疲労は蓄積していくばかりで、回復ができません。

そうならないように、休憩をはさんで軽く動きましょう。胸を張り、顎を少し引いてみると、かなり姿勢は良くなります。いつも猫背の人は、無意識にそうなりますので、ふだんから心がけておくことが大切です。

読書の秋。そして寒さも冗長し、肩こりの秋にもなりやすいです。

ちょっとした運動や軽いストレッチを取り入れて、本を楽しみましょう♪

cielでもお疲れ解消のお手伝いをさせて頂けますよう、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

th

青葉台駅から徒歩1分

青葉台 マッサージ リラックススパCiel(シエル)青葉台

 

ストレス解消

こんにちは(*’▽’)

今日は秋とは思えないくらい暖かいですね。昼間は半そででもいいくらいですし☀ですが、気温の変化の大きい日が続くので体調を崩さないように気をつけてくださいね。

さて、みなさんは涙活というものをご存知ですか?

仕事が忙しかったり、家事・育児に追われていたりして、なかなかゆったりした気持ちになれないなど、何かに焦っている時は身体はこわばり、呼吸が浅くなってしまいがちです。こういった緊張状態から抜けることができないと、頭も身体も疲れてしまいます。

ストレス社会に生きる私たちですが、大人になるとなかなか人前で思い切り泣くということができなくなります。感動するイベントに参加して涙を流すことでストレスを発散する『涙活(るいかつ)』という方法。

1か月に2~3分だけでも能動的に涙を流すことによって心の デトックスを図る活動です*

涙を流すことによってストレスを体の外に排出することができます。また涙を流すことで、緊張やストレスに関係する交感神経から、脳がリラックスした状態の副交感神経へとスイッチが切り替わります。たくさん泣けば泣くほど、ストレスが解消し心がリラックスするのです。

泣き終わったあとはよく眠れたり、また過度の緊張が取れ集中力が高まると言われています。

また美容の面でも嬉しい効果が✨

涙は詰まっている涙腺を掃除してくれるので、泣くと涙腺の汚れが流され循環がよくなります。そして、涙を流すことで、余分な水分が排出され、顔のむくみがとれる効果があるのです。

感動する映画を観たり本を読んだり、「人前で泣くのはちょっと苦手」な人は、イベントなどに行くのに抵抗がある方も自宅でひとりできることなので、疲れたなぁ、精神的にきついなぁと感じたら、『涙活』してみてはいかがですか?

流した涙の分だけ、心が軽くなるはずです(*´ω`*)

img07

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパCielシエル青葉台

自律神経

こんにちは。

皆さん、「自律神経」って気にされたことありますか?

今の時期のように季節の変わり目には、自律神経が崩れやすくなります。

自律神経のバランスが崩れると、肌荒れ、冷え性、頭痛、肩こり、便秘、イライラ、疲れ、不眠、鬱など、様々な不調の原因になります。

手や足を動かす、というのは意識してできる行動。
逆に、胃や腸を動かす、血液を流す、というのは意識してもできない行動ですよね。
この“意識してもできないこと”はすべて自律神経がつかさどっています。

~「自律神経」のバランスを整える方法~

①水をこまめに飲む

冷たい水を飲むと「胃結腸反射」(胃腸のぜん動運動を促す反応)が誘発され、腸が活発に動くようになる。腸が動けば、副交感神経が刺激される。自分が「仕事で張り詰めているな」という時は、水を飲むとよい。

②ゆっくり長めの半身浴

【シャキッとしたい朝には】
42~43℃の熱めのシャワーをさっと浴びて、交感神経を優位に。

【1日が終わるゆったりしたい夜には】
38~39℃のぬるめのお湯にゆっくり浸かって、副交感神経を優位に。

③「吐く」を意識した深い呼吸

同じ呼吸をするのでも、吐く時間が長ければ長いほど、より効果的に副交感神経優位に切り替わることができます。緊張したときに深呼吸すると心が落ち着くのは、副交感神経が優位になり、末梢の血流が増加し、血流がよくなる結果、筋肉が弛緩して体がリラックスできるからなのです。

お薦めは、「吐く」を意識した深い呼吸です。これを「ワンツー呼吸法」と名付けておりますが、その名の通り、息を吸ったときの倍の時間をかけて息を吐く呼吸法です。焦ってイライラしているときほど、この「ワンツー呼吸法」を心がけましょう。

④ストレッチ

◆「全身伸び」ストレッチ

1、仰向けに寝る
2、両手・両足を思い切り伸ばす
ポイントは、足は床を押すように伸ばすこと!

⑤食事でケア(ビタミン・ミネラルをたっぷりと)

ビタミン・ミネラルを積極的に摂りましょう
ビタミンやミネラルが不足すると、ストレスに抵抗するホルモンの分泌が低下し、自律神経が乱れやすくなります

ビタミン・ミネラルを多く含む食品は…

ビタミン:野菜、果物、豆・豆製品、ナッツ類、肉類、魚介類、乳製品など
ミネラル:骨、海草、野菜、果物、肉類、魚介類、乳製品など

⑤「ゆっくり」を意識して生活する

一日中時間に追われ、職場でも家庭でもストレスだらけの現代人はただでさえ交感神経が優位になっており、心身ともに緊張状態を強いられています。その緊張を解きほぐし、副交感神経が優位なモードに切り替えるには、「ゆっくり」というキーワードを忘れてはいけません。

自律神経を整えるには、リラックスする事が大切です。アロマの香りを嗅ぐことも効果が高く神経の高ぶりを鎮めてくれるので、アロマオイルマッサージもオススメです。

頑張りすぎないように、自分の体に目をむけてみてくださいね。

image-3-300x225

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージリラックス スパ ciel(シエル)青葉台

 

 

 

 

心のバランス

こんにちは!

新しい一週間が始まりました(*’ω’*)最近は秋晴れも続いていますね☆

さて、10月もそろそろ終わります!なにかとお忙しい時期ではないかと思いますので…お疲れが溜ってきているのではないでしょうか(´・ω・)?

秋になると、日照時間が短くなり気分が落ち込みやすくなります!秋の季節の変化に上手についていけないと、冬季うつ病や睡眠障害、季節性感情障害の可能性も…

眠気が取れず食欲が止まらない、メランコリーな気分で何もする気が起きなくなる。秋の風物詩のような話ですが生活に支障が出る程に悪化すれば大問題です。心のバランスに気をつけて鬱な状態にならないようにしましょう☆

生活リズムを保って健康的な暮らしをすることが大事ですが、何よりも大切なのが陽の光を十分に浴びることです。室内の蛍光灯やランプの明かりでは照度が不十分です。朝はきちんとカーテンを開け、できるだけ午前中には外に出るようにしましょう。

また秋はついつい食べ過ぎてしまう季節ですが、その過食の大部分はご飯やパン、お菓子やお芋などの炭水化物が中心になりがちです。セロトニンを増やして心身の健康を保つために肉、魚、大豆などのタンパク質と吸収のためのビタミンも忘れずに取るようにしてください(´▽`*)

通常のストレス解消も忘れずに。芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋です。上手に気分転換を取り入れることで近づく冬に備えていきましょう。

もちろんシエルにてお疲れをとっていただくことも大歓迎です♪

413d69f3dd7c064d502328063a2196ee

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージ リラックススパCiel(シエル)青葉台

 

頭皮の色・感触

こんにちは☆

今日は最近のおすすめメニューをご紹介したいと思います!

オプションメニューで大人気!!「ヘッドスパ」です。

こちらはボディケアやアロマオイルトリートメントなどの基本メニューに追加されるお客様が多いです。

さらにおすすめなのが、特にお疲れがたまっている方などは、延長10分(¥1080)を追加して計20分されるとよりリラックス効果が期待できます。

10分では少しものたりないな~と感じた方はお気軽にお申し出ください✨

頭皮の状態でストレスチェック

頭皮の色や感触から、私たちが心や体にためているストレスが分かってしまいます。

・青白くてやわらかい……血行がよく、健康な頭皮。つやつやの髪が生える土壌ができている。

・赤みがかっていてかたい……頭皮が萎縮して、酸欠状態。心身にストレスがたまっている。

・黄色っぽい。かかとの皮膚を思わせる感触……さらに深刻。角質がかたくなり、酸素や栄養素が行き渡っていない。

地肌が息を吹き返すと毛髪が根元から立ち上がります。一方で、髪が寝てしまい頭の形がべったり平らに見えるときのは、「頭皮がうっ血している」状態です。

こうしたコンディションを確かめながら頭皮のコリをほぐし、血のめぐりを改善するために効果的なのがヘッドスパです。

ぜひ、お試しください\(^▽^)/

imgp5704

青葉台駅から徒歩1分

青葉台マッサージ リラックススパCiel(シエル)青葉台

 

秋の夜空☆彡

こんにちは(*’ω’*)

今日はきれいに晴れて洗濯日和ですが、いったん外に出ると風は冷たくすっかり秋めいてきましたね。

10月は1か月に渡って流星群が見られる時期で、今夜はオリオン座流星群が観測できるピークの日なんだそうです🌠

秋になると空気が澄んできれいなので、星がよくみえそうですよね♪特にオリオン座流星群は他に比べて早くて明るい流星が多く、見えやすいそうですよ(^_-)-☆

そこで、何時頃どの方角で見られるのかなどを調べました!

・10月21日の10時頃から見えはじめ、0時から夜明け頃までがピーク

・月明りや街の明かりなどで見えなくなるので、月に背を向ける

・東の空、オリオン座の少し左側星から放射状に流れはじめる

だそうです。

深夜の観測は冷え込むので、しっかりと防寒対策をし、温かい飲み物でも飲みながらにしましょう。静かな秋の夜空を見上げてみてはいかがですか☆彡

domestic161021_02

青葉台駅から徒歩1分

リラックススパCiel(シエル)青葉台

駐車場料金についてのお知らせ

このたび、お客様サービスの一環として駐車場料金の一部負担を開始いたしました。

提携駐車場のご用意はございませんが、施術コース分の駐車場料金を一部ご負担(10分100円計算)致します。つきましては、ご来店の際に、駐車証明書を必ずご持参ください。

*どちらの駐車場でも対応いたします。

*ご来店当日のみ有効。

*駐車証明書のご持参がない場合は精算できかねます。