ブログトップ

今日はひな祭り♪

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシェル青葉台です。

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

今日は雨模様ですが三月三日ひな祭りですね。

ひな祭りと言えば、ひな人形や桃の花を飾ったりする方も多いのでは・・・。

桃の花は昔から長寿をもたらしたり、魔除けや厄除けをしたりする力があると言われ魔除けと健康を願ってひな祭りに飾られるようになったそうです。

ひなあられにも由来があるようでピンクや白、黄色、緑の四色は四季を表しているようです。

ひなあられはでんぷんが豊富で健康に良いため、「娘が一年中幸せに過ごせるように」という願いが込められているようです。

今日は日曜日ですのでご家族や友人を招いてのひな祭りパーティもいいですね。

本日もシエルは元気に営業しております。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

本日のご予約状況♪

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です♪

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。

3月に入り、すっかり春の陽気ですね。
今日は暖かいですが、風が強いので花粉症の方はお気を付け下さい!

今日のシエルはたくさんのご予約をいただいております!
まだ少しの空きがございますので、ゆったりとお体のメンテナンスはいかがですか?

季節の変わり目、なんとなくダルかったり、不調を感じる方はオイルでリンパを
流すのもオススメですよ。

ご自宅では、普段シャワー派の方も、湯船につかると疲れがとれます。
5分でも浸かると違うので、忙しくてもぜひ湯船に入ってみてくださいね!

本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

今日から3月♪

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

あっという間に今日から3月ですね!
段々と暖かくなり、いよいよ花粉の時期になりましたね…

春はデトックスの季節です。
身体は冬の間に溜め込んだものを出そうとします。

マッサージなどもしながら、上手くデトックス出来ると、夏も快適に過ごせますよ♪

今月のシエルは、5日(火)が休業日になります。

お身体のメンテナンスやリラックスに、今月も是非当店をご利用下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ブログ画像
青葉台 マッサージ リラクゼーション

ダルさが出る陽気には

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

今日は雨模様ですね。
花粉は少しおさまりそうですが、どんよりとした陽気はどことなくお身体もお疲れが出やすくなりますよね。

そんな時は、お身体のお疲れを取りに当店へお越しくださいませ。

温かい足湯で温まってからの施術は副交感神経も優位になり心身ともにリラックス出来ますよ。

お仕事帰りや、お近くにお越しの際に是非お待ちしております。

施術後にお出しするドリンクメニュー、本日のオススメティーはーピーチティー♪です。

ブログ画像

花粉もピークですね

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

全国的に花粉が多く飛んでおりますが目のかゆみ・鼻炎など大丈夫ですか?。

外出時にはマスクも手放せませんね。この辛い季節アロマを上手に取り入れ症状を緩和させていきたいですね。

花粉症対策として基本の三種と言われるカモミールジャーマン・ユーカリ・ティートリー・・・。

ユーカリは鼻の症状に良い精油です。粘膜に作用し鼻の通りを良くします。
外出時にマスクに垂らすのもいいですね。
ユーカリは覚醒作用もございますので寝る前には控えた方がいいです。

また、ティートリーは抗菌・抗ウイルス作用に優れていて免疫力を高めてくれます。
コップ三分の一の水にティートリーの精油を一滴垂らしてうがいすると喉の症状の予防にもなります。

お薬の他にも精油の力をかりて自然治癒力を上げていきたいですね。

本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

食事でむくみ予防

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

夕方になると、靴がきつくなったり、足のむくみが気になりますよね…

そこで、むくみに効果的な食べ物を調べてみました!

余分な水分を出してくれる栄養素は「カリウム」です。
カリウムは、野菜や果物に多く含まれているそうです。

<カリウムの多い食品>
◆野菜・いも類
にら、やまのいも、かぼちゃ、きゅうり、ほうれん草、じゃがいも、里芋、春菊など

◆果物
キウイ、バナナ、リンゴ、アボカドなど

◆その他
マッシュルーム、昆布、ひじき、小豆やゆで汁など

塩辛い食事はむくみやすいので、味付けにも気を付けたいですね。

むくみが気になる方は、シエルのフットリフレクソロジーコースもオススメです!

ブログ画像
青葉台 マッサージ リラクゼーション

危険な習慣…

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です(*’▽’)

だいぶ暖かくなってきましたね!

しかし!!

まだまだ朝晩寒い日が続いてます(*_*;
なかなか体の力が抜けず肩もガチガチで肩こり辛い方も多いのではないでしょうか?

国民病とも言われてる肩こり…
放置すると肩の痛みや違和感だけでなく眼精疲労やめまい、頭痛に繋がることも…

マッサージやストレッチで一時的には良くなってもまた痛みがぶり返す人もたくさんいらっしゃいますよね。。。

普段の癖や姿勢が原因で悪化することが多い【肩こり】

みなさん無意識にやってる危険な習慣があるかもしれませんよ!!!!

・無意識のうちに歯を食いしばる
・無意識のうちに食事中に同じ側でばかり噛んでいる
・無意識のうちに手の甲が内側に向いている
・無意識のうちに呼吸が浅くなっている
・無意識のうちにしょっちゅう肩をすくめている
・低反発の低い枕で横向きに寝ている

みなさんどうですか??
該当するものはありましたか??

私もいくつか当てはまるものが…(-_-;)

パソコンやスマホを使ってる時間が長いから猫背になって肩こりがひどくなると思うかもしれませんが必ずしもパソコンやスマホが原因だけではないんですね。
歩いてる時や寝る時も意識して普段から肩こりにならないようにしたいですね!

さて本日のシエルは夕方~ご予約が埋まってきております。
まだご予約の空きもございます!

本日も皆さまのご来店心よりお待ちしております☆

ブログ画像

食事で冷え改善!

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です♪

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます^^

2月もすでに後半。
昼間は暖かい日も多く、少しずつ春の気配も感じてきましたね♪

「冷え症」にお悩みの方は多いと思いますが、冬の時季だけではなく
一年を通して冷えの症状がでる方も少なくないようです。。

冷え性の改善には、体全体の血液の流れをスムーズにすることが大切です!

冷えが気になる方は、体を冷やさない食生活を心がけてみましょう!

●一時的に体を冷やしすぎるので、果物、生野菜のとりすぎには注意しましょう。

●タンパク質をとりましょう。体からの熱の発生が活発になります。
(豆類、お魚、お肉、乳製品、卵など)

●香辛料は血行を良くします。(生姜、にんにく、わさび、七味唐辛子など少量でOK)

血行をよくするためのマッサージもオススメですよ(*^-^*)
全身をほぐしてポカポカ♪
体を温めて、元気よく過ごしていきたいですね。

本日のシエルは、たくさんのご予約をいただいております!
まだ空きがございますので、ぜひ心身のお疲れを癒しにいらしてくださいね。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像

本日のご予約状況

 

こんにちは!
リラックススパシエル青葉台です。

段々気温も上がり暖かくなってきましたね♪
今日は少し風が冷たいので、お出掛けの際は暖かくして下さいね。

本日のご予約は、まだ少々の空きがございます。

お出掛けついでや、一週間のお疲れを取りに、是非お立ち寄り下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像青葉台 マッサージ リラクゼーション

リラックスした睡眠取れていますか?

 

こんにちわ~
リラクゼーションサロン リラックススパシエル青葉台です。

二月も中旬が過ぎあっという間ですね。
まさに一月住ぬる二月逃げる三月去るといった感じですね。

これからは少しづつ春の気配を感じる陽気が多くなりそうですね。

体調崩さず元気に参りましょう!。

ところで皆さま朝スッキリ目覚められていますか?。

「寝ても疲れが取れない」「寝ることで余計に疲れる気がする」
そのような方は睡眠中に力が入ってしまっているサインかもしれません。

リラックスして眠ることはとても大事ですね。

少し日常で気をつけて頂くとリラックスした睡眠が取れますよ。

〇朝晩に鼻から大きく息を吸い、口から吐き切る腹式呼吸を行う。五回ぐらい。

〇背筋を伸ばして両肩を上に上げ、10秒キープして元に戻す、その後両肩に手を乗せ、前後にグルグルと回す。三回ぐらい。

〇ゆず茶やチャイ、ココアなど身体を温める飲み物を飲む。

取り入れやすい方法ですので皆さまも試してみて下さい。
肩のストレッチは試してみたら血流も良くなり気持ち良かったです♪。

本日も温かい足湯をご用意して皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像